アクセスマップ

プジョー調布

住所〒182-0013
東京都調布市深大寺南町5-20-1
Googleマップでみる

TEL042-481-3923

営業時間10:00-19:00

定休日火曜日・水曜日
(年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にお休みを頂く場合がございます)
※2025年4月30日(水)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法お車で御来場の場合
甲州街道下布田交差点からJR三鷹駅を結ぶ三鷹通り沿いです。(深大寺五差路側)上下線どちらからでも御入庫頂けます。

公共交通機関の場合
最寄駅はJR三鷹/吉祥寺 京王線調布/つつじヶ丘です。各駅よりバス約7分~15分 「西原」停留所下車です。

スタッフブログ

パリの駐車方法👀

[2023/07/11]セールスアシスタント   橋爪 
パリの駐車方法👀
こんにちは。
いつもプジョー調布のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます✨

本日はフランスの驚きの駐車事情をご紹介いたします🌼



フランス、特にパリ市街の道路端では、目を疑うような狭い間隔で路上駐車をしている光景がよく見られるんだとか🙄

こんな狭い間隔でどのように出入りするのだろうかと不思議に思えますが、フランスのドライバーは自分のクルマを前のクルマに軽くあて、
ボディが凹まない程度にジワジワ押し出し、次に後ろのクルマも同様にして押し出すことでスペースを確保し出入りしているのです。

なぜこの様なことになっているのかというと、文化遺産が多く、建築規制が厳しいパリでは、
日本にあるようなタワーパーキングや屋外駐車場を簡単に造ることが出来ず、慢性的な駐車場不足になっていることが原因の一つです。


またフランス人特有の大らかさと、クルマは「移動の道具」と割り切る合理性も影響しているかもしれませんね🍧

何れにしてもフランスに優れた小型車が多いのは、このような駐車事情が関係あるかと思います。


日本では考えられないような光景ですがとても興味深いフランスの習慣です😇