アクセスマップ

プジョー調布

住所〒182-0013
東京都調布市深大寺南町5-20-1
Googleマップでみる

TEL042-481-3923

営業時間10:00-19:00

定休日火曜日・水曜日
(年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にお休みを頂く場合がございます)

アクセス方法お車で御来場の場合
甲州街道下布田交差点からJR三鷹駅を結ぶ三鷹通り沿いです。(深大寺五差路側)上下線どちらからでも御入庫頂けます。

公共交通機関の場合
最寄駅はJR三鷹/吉祥寺 京王線調布/つつじヶ丘です。各駅よりバス約7分~15分 「西原」停留所下車です。

スタッフブログ

ナビの本体ってどこ?

[2016/06/26]セールスアシスタント   今川 
ナビの本体ってどこ?
プジョー調布ブログをご覧のみなさま、
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
本日は天気のよい日曜日でしたね。
深大寺の夕方の空模様はご覧のように
幻想的でございました。

しばらくの間、夕焼け空にたそがれて
おりましたところ、
お客様からお電話でのお問い合わせが
ございました。(*‘ω‘ *)
ナビの本体ってどこ?
「ナビゲーションの地図情報を更新したいの
 ですが、更新用のSDカードを入れる本体
 はどこにあるのでしょうか」
 
というお問い合わせでございました。

最近のプジョー車のナビゲーションシステムは
タッチスクリーンで、おもな操作を行います。

そのため、裏で実は頑張っている本体があること
を忘れがちです(◎_◎;)
ナビの本体ってどこ?
まずは508SWから紹介致します。
トランクルームの左ポケットにトレイが
ございます。
ナビの本体ってどこ?
このトレイのふたを外すと本体が現れます。
ナビの本体ってどこ?
308GTLineハッチバックは、
508と同じくトランクルームの.....
ナビの本体ってどこ?
トランクルームのカバーをめくると現れます。
208や2008は助手席の下に設置してます。
確認してみてくださいね。(/・ω・)/

ただし、各お店によって設置場所が少し
違う場合もございますので、ご了承下さいませ。

今回はお電話くださった都内在住のT様の
ご相談をもとにブログを作成させて
いただきました。
T様、どうもありがとうございました。(#^.^#)